たちばな幼稚園の目指す教育方針
たちばな幼稚園は、1号認定の幼稚園児のみを対象とした幼稚園です。静かで、恵まれた環境のもと、
一人一人の特性と、発達段階を尊重しながら、豊かな心、丈夫な身体、そして創造力を伸ばすことを
目標に保育しております。
保育者は、経験豊富な先生、若い先生ともチームワークよく、園児の日々の保育に努めております。
利用定員45名の園児によく目が届きます。そして、暖かな雰囲気に包まれた幼稚園、園児も先生も
元気な、楽しい幼稚園を目指しております。
たちばな幼稚園の教育目標は
1,豊かな心を育てる:情操を豊かにして、優しい心を育てます。
2,丈夫な身体を作る:元気よく、頑張れる身体を作ります。
3,創造力を伸ばす:持っている能力、創造力を伸ばします。
たちばな幼稚園は、1号認定の幼稚園児のみを対象とした幼稚園です。静かで、恵まれた環境のもと、
一人一人の特性と、発達段階を尊重しながら、豊かな心、丈夫な身体、そして創造力を伸ばすことを
目標に保育しております。
保育者は、経験豊富な先生、若い先生ともチームワークよく、園児の日々の保育に努めております。
利用定員45名の園児によく目が届きます。そして、暖かな雰囲気に包まれた幼稚園、園児も先生も
元気な、楽しい幼稚園を目指しております
交通安全の指導を受けています
主な年間行事
4月 |
入園式、始業式 |
内容 |
5月 |
遠足、花祭り |
|
6月 |
保育参観、内科検診、歯科検診 |
|
7月 |
夕涼み会、お泊まり保育 |
|
8月 |
夏の幼稚園 |
|
9月 |
始業式、なし狩り |
|
10月 |
運動会 |
|
11月 |
作品展 |
|
12月 |
益子手形、終業式 |
|
1月 |
始業式 |
|
2月 |
作品展、豆まき |
|
3月 |
お会食、卒園式、終業式 |
|
まもる号のお話しです。
モンテッソーリ教室です
木造の東園舎です
クラス懇談会です
歯科検診です
禁煙キャラバン隊です
このページの先頭へ